2024年6月某日
子宮筋腫のことで大きい病院の紹介状をいただくこと、そして子宮がん検査の結果を聞くために
レディースクリニックを再訪。
そしたらY先生から驚きの報告が!
「びっくりなんだけど、子宮体がん検査で、【疑陽性】がでちゃったわ」
えーーー?
友達が長年の子宮筋腫のため、子宮全摘出をしたお話を1年ほど前に聞いていたこともあり、
年齢的に(まあ、いまさら出産はないですし、というか二人目不妊で約10年前に二人目あきらめました)
子宮については覚悟が決まっていましたが、
さずがにがん検査がひっかかることは想定しておらず、
びっくりすることしかできませんでした。
Y先生からは、疑陽性は大きい病院で再検査してなんでもないことが多いし、
あまり心配していないけど、筋腫は取ったほうがいいわね、
子宮ごと取ることになるだろうけど、もし卵巣も取る話になったら
更年期障害の問題が起きるから、よく話を聞いておいてね。
と言われ、貧血気味だったので、鉄剤の処方箋をいただいて、
クリニックをあとにしました。
Y先生のいつもどおりの元気さと明るさに送り出され、
あまり深刻になりすぎないように努めましたが、
やはり変な汗がでました。
実は私は舌縁がんの手術を2022年年末にしています。
(こちらについては、いつの日か思い出しながら綴っていきます)
実はこのときも術前はがん細胞は出ておらず、
ただ、5年以内にはがんに変わってしまうだろうから
早めに切除したほうがよいってことで、手術したところ、
病理検査で切除範囲内でおさまる「がん」がでてきて、
上皮内癌(いわゆるステージ0?病院からはステージの話はされませんでした)で、
ただいま経過観察中です。
まあ、そんな私の歴史もあり、早く予約とれるといいなと思い、帰りました。
コメント